政策から実行!3つの約束

以下の3つの約束を実現するために、私は全力で取り組みます。
皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。

1

地域防災に努める

🚒 消防団の活性化

人手不足と団員の高齢化という問題を解決するために、団員の待遇改善や、地域の若者に向けて重要性や素晴らしさを広めます。

🏔️ より安全な避難を

夜間避難の際に停電していても自家発電できる街灯の設置や、避難タワーの建設等を行政に働きかけ、推し進めます。

⚡ 災害時の素早い対応

地域住民の悩みを解消するライフラインの早期復旧に向け、行政や関連企業・団体等との連携で、迅速に対応できる組織をつくります。

2

地域の不平等を解消する

🏘️ 住みやすい地域をめざして

今よりさらに住みやすい宮崎市を目指し、住民の声を行政がすぐに精査・実現できるよう、官民が一体となる街をつくります。

🤝 共助のこころを育む

住民同士の交流が失われつつある今、悩める人々の孤立を防ぐため、コミュニティの場所を増やし、共に助け合える地域にします。

🌾 基幹産業のイメージ改善

魅力とやりがいある仕事へと変えるため、補助金等の側面支援で重労働の自動化や福利厚生の安定化を進め、担い手を増やします。

3

子どもの笑顔を支える

👶 平等な子育てを

行政サービスを誰もが受けられるように仕組みを変え、子育てをしながら安心して働ける社会をつくり、少子化を防ぎます。

🏫 地域で子どもを育てる

顔の見える生活を送ることで地域の絆が深まり、子どもが困った時に周囲に助けを求めたり、助言がしやすい環境をつくります。

💝 里親制度の普及・啓発

私は里親として、親と離れて暮らす子どもたちを受け入れています。家庭の温もりを待つ子どもたちの明るい未来をつくります。

以上の3つの約束を実現するために、私は全力で取り組みます。
皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。